忍者ブログ
このブログは、無料MMORPG「RED STONE」の一プレイ日記でした。 今は既にプレイをやめているのですが、ひとつの読み物として、残しておくことにします。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
注意事項
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

最新コメント
[04/12  おもこ]
[04/12  おもこ]
[04/13 ゼッサント]
[04/13 HB]
[04/06 ゼッサント]
プロフィール
HN:
ゼッサント
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日・今日と、リアルのほうでアルバイトがあって疲れきっていたためREDSTONEできませんでしたOTL
しかし、書くことはあります。
一昨日のことですが、夕飯の為に一度ログアウトしたんですが、深夜になってもう一度ログインして少し進めたので、その時のことについて。

どうにもソロで単純に狩ってるだけでレベルを上げるのが大変なように思えてきたので、一般クエストの経験値報酬に頼ることにしました。
今回私が利用したのは、オアシス都市アリアンの、傭兵ギルド内にいるカペドというNPCから依頼されるクエスト「紋章の欠片の回収」です。

(以下カペド氏前にて撮影)


このクエストは、3ヶ所ほどに点在するシーフの出没場所に行って、ただの「シーフ」を倒してるといつかクエアイテムをドロップするので、それを回収・回収・回収したのち、なぜか「大きな町バリアート」の酒場にいるクンタというNPCに届けてクエスト終了という内容のものです。
で、私はレベル49で防御94、敏捷86程度でしたが、シーフたち自体はこのステータスで充分倒せました。
ただ少し厄介だったのが、アウグスタの上にあるエリアの、麻薬巣窟周辺に沸くシーフを倒さなければならなかったとき、麻薬巣窟周辺にはシーフ以外にも「蟲の群れ」やら「ヴァンパイア」やらが居て、「蟲の群れ」には戦闘せずに済みましたが、何も知らずに麻薬巣窟目指して走っていたら、とつぜんヴァンパイアが現れまして(ただ心構えしてなかっただけ)、で戦う羽目になってしまいました。
でもまぁ、体力が半分以下(全HPは165)にはなりましたが、ポーションを使うこともなく倒せました。経験値が1220ぐらいもらえておいしかったのですが、体力半分以上も削られていては効率悪いですし、それにちょうどそこへヴァンパイア狩りに来た人がいたみたいで、バシバシPOPするヴァンパイアを蹴散らしていたので、狩ろうにも狩れない状態でしたがw
で、その程度の困難でクエアイテム回収は割合簡単に終了、最後に「大きな町バリアート」へ行かなければならなくなりました。
これが結構遠い。
「大きな町バリアート」へ行けという指示をもらうのはアリアンなので、とても絨毯無しの無課金プレイヤーである私には、走っていける距離には思えませんでした。
で、惜しいながらもテレポーターを利用し、港街ブリッジヘッドまでは飛べました。が、そこからは足でなければいけません。
途中のエリアが適正レベルまで達してませんでしたが、まぁ道沿いにいけば何とかなるだろうと思い、行ってみることに。
途中で、「病気のゴブリン」と「ゴブリン」が、道をちょっと外れたところに居まして、相手はこちらに気づいていない距離でしたが、ちょっと興味があったのでけしかけてみました。
で、戦ってみると、体力が半分以上にはなるものの、ポーション未使用で両mobとも倒せました。
でもドロップアイテムは駄目駄目でした。
コボルトが何か落としたんですが、なんだったか覚えてません(ぉ
たしか、「小型の弓」か何か、かなり初級の武器だったと思うんですが、う~ん……。
で、その後はどんなmobに遭遇することもなくバリアートに到着。酒場に行ったら、普通にクンタさんを発見。
大した苦も無くクエストクリアー!
経験値99000とスキルポイント20、そしてアイテムが、
【[弱効果 健康]クリスナーガ】と、
【CP減少最高補正 クレイモア】でした。
ちなみにこのクエでもらえるアイテムにつくOPはランダムらしいので、私が貰ったのは参考までに。
戦士なのでクリスナーガは使えませんけど、クレイモアは装備可能レベルが98になってて使い物になりません。
クリスナーガのほうは装備可能レベル49と、ちょうどだったので、一応剣士装備のほうに、バスタードソードを外して装備しておきましたが。

で、もう夜も遅かったので落ちようかと思ったのですが、最後に露店を開くとどんな感じなのか試してみたくて、全然人のいないバリアートで試してみることに。

(以下試しに露店を開いてみるゼッサントの図)


そして気づくこと。
普通にやったんじゃ、露店開いたままログアウトできないのね。トホホ……。

-----------------------------------------------------------
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]