忍者ブログ
このブログは、無料MMORPG「RED STONE」の一プレイ日記でした。 今は既にプレイをやめているのですが、ひとつの読み物として、残しておくことにします。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
注意事項
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

最新コメント
[04/12  おもこ]
[04/12  おもこ]
[04/13 ゼッサント]
[04/13 HB]
[04/06 ゼッサント]
プロフィール
HN:
ゼッサント
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この3日間は、だらだらと、いつものごとくソロ狩りでレベル上げを目指しておりました。
どうにもクリアできそうな一般クエストが無くなって来まして、経験値報酬に頼ることも出来ず、ただ黙々と効率の良い狩場を探す日々でありました……。

ます最初に向かったのは、「蟲の洞穴」
ただここ、蟹は硬いわブラックメイジは攻撃力高く且つ硬いわで、あんまり効率の良い狩り対象が居ません。
でも一種類だけマシなのがいました。以下SS参照。



でもこやつ、あんまり沸かない。
効率悪い。
ってことで街へ戻ることに。
でも歩いて戻るのダルかったので、以下のSSの方法をとることに。



ブラックメイジに殺してもらいました。
で、古都へ戻った私は、ちょっと露店でも開いてみるか、と思い立つ。
ただ、やっぱりまだ不慣れなので、あんまり往来の激しいところに店開きするのは恥ずかしい……。
というわけで、NPCクラムさんの隣で店開き(クラムさんは一般クエ「蜘蛛の糸収集」の依頼主であるから、意外とちょうど良い低レベル帯のお客さんが来てくれるのではないか、と踏んだ)。



しかし、たった一度、カーペットに乗ったビショップさんの姿がちらっと通り過ぎたのみで、全然人来ず。
いやまぁ、30分も我慢しませんでしたからね、もう少し粘ってれば良かったのかもしれませんが。
まぁ、それにしても商品が悪すぎですわな。
ああそうそう、露店閉じた後、いつもの如く、「ハノブ高台望楼B1」のゾンビでも狩るかな、と思って古都を出る前に、他の方の露店を少し見てみることに。
で、見つけて買ったのが以下。



まぁ、ハノブで受諾しておいたクエスト「闇の魔法使い」のクエスト対象であるネクロマンサーはどえらい強さらしいので、火抵抗装備を整えた方が良いなぁ、と思っていたところだったので、購入決定。
1万Gで売ってまして、ちょうど手持ちに1万とちょっとあったのでね。
でもこれ装備しても火抵抗はやっと30%。
ネクロマンサー倒すなら60%↑だったか90%↑だったか必要らしいので、まだまだ全然足りません。
まぁ、これからちょくちょく貯めていけばいいか、ということでハノブへ向けて出立。
その道中、そういえば道の中間地点にzinモンスターっぽいのがいたなぁ、と思って戦いを挑んでみることに。
以下、木の陰になってて見づらいですが、そのzinと思しきmobと戦闘中の私(もうすぐ倒せるところ)



で、倒してみると、経験値1300くらいはもらえたと思うけど、何しろ倒すまでが時間かかりすぎるorz
一匹倒してそそくさとハノブへの道へ回帰。

で、「ハノブ高台望楼」へ到着。
普通にゾンビ狩ってましたが、なんだか単調だーっと思い、街へ帰還。
ハノブで落ちる。

で、翌日。
古都へ向かう。
で、今度は「オート地下監獄」へ行ってみた。
B1はもうほとんどおいしくない敵ばっかなので、B2へ。

エリートナイトを狩り対象に補足!
経験値800前後は稼げます。が、被ダメージの効率的に考えると、やっぱりハノブのゾンビのほうが良いかも?
とちょっと不満ながらも、以下のように狩りを続けていました。



その途中、通りすがりのWIZ様が、辻エンヘイをかけてくださり、猛烈パワーアップ!!
調子付いた私は、1、2撃でエリートナイトたちをバッタバッタと倒していき、かなりの経験値を稼がせていただきました。
ありがとうございました、通りすがりのウィザード様。
嗚呼、こういう大事なときに限ってSSをとり忘れる私……(鬱)

その後、エンヘイが切れて単調になってきつつも狩りを続けてましたが、あまりにも単調なので、ちょっと遊んでみることに。



↑垂直斬りしか覚えてない剣士に装備変更してエリートナイトと戦ってみた図。
ちょwww消えかかってるけど、ダメージ8てwww

途中でこんなものも見つけた。以下。



まぁ、そんなに珍しくないですわな。

で、結構経験値貯めたんですがさすがに飽きてきまして、やっぱり私には「ハノブ高台望楼B1」のゾンビ狩りが似合っている!
と思い立ち、いざハノブ高台望楼へ!

そしてようやく……
レベルアーップ!!
今回はレベルアップ瞬間のSSはありません。悪しからず。
で、ドロップアイテムの清算のため、ハノブへ戻ってから、52レベルアップ時に力へ+4全部振った成果はいかがなものか、と調べてみたくなり、キャンサー気孔B1のサイドウォーカーを狩りに行ってみました。



おお! これは結構いけてますなぁ。
なにしろレベルアップのおかげか、こちらの攻撃が以前よりよく当たるw
連続で4、5匹は狩れますよ、ハハハ。

というわけで、以上、あまりにも単調すぎてソロ狩りにも飽きてきた今日この頃ゼッサントでした。
あ、と言ってもパーティープレイはやっぱりしたくないですがね(ぉ

----------------------------------------------------------
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
神聖都市アウグスタ↓のマップの川沿いのカニが
バトルリング落としますよ。(Lvは45前後です)
クエストは砂漠村リンケンの中途半端な冒険家を
オススメします。
ネクロクエは魔法都市スマグの
火抵抗Lv2石が有効です。
HB 2007/03/24(Sat)01:17:35 編集
HBさんへ
まずはHBさん、コメント投稿ありがとうざいます。
記念すべきこのブログ初めてのコメントですよ!
いやぁ、こんなつまらないブログなどにコメントが付くとは思っていなかったので、嬉しい限りです^^

>神聖都市アウグスタ↓のマップの川沿いのカニがバトルリング落としますよ。

おお、そうなんですか! 全然知りませんでした。
バトルリングってそんなところで手に入ったんですね。露店で売られているのを何度か見たことはありましたが、OPの影響か結構高値で売られていたので買えず、どこで手に入るのかなぁ、といつも憧れの目で見ているだけでしたので、これは良い情報を教えていただきました!
こんどインしたときに、早速行ってみようと思います!

>クエストは砂漠村リンケンの中途半端な冒険家をオススメします。

ああ、あのクエストですか。私も何度かやったことはあるのですが、時々インベントリ一杯に包帯を持っていっても成功しなかったりしたので、効率悪いかな、と思っていたのですが、でもエンチャント文書を売れば、ある程度の金稼ぎもできますものね。もう他にクリアできそうなクエストもないので、また挑戦してみようと思います。

>ネクロクエは魔法都市スマグの火抵抗Lv2石が有効です。

スマグにそんな便利なものが売っていたのですか。
以前称号クエの≪配達の騎士≫で立ち寄ったときによく見ておけば良かったと後悔してます^^;
これもまた、今度インしたときにでも見に行ってみようと思います。

以上、ただコメントをもらえたというだけでもありがたいというのに、有用な情報まで教えていただきありがとうございました。
それでは、これにて。
ゼッサント 2007/03/24(Sat)20:30:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]